日々徒然

在宅で仕事をしていく上での視点や考え方、そして切っても切り離せない「暮らし」の情報発信。

生活の工夫(収納・掃除)

たまった写真の整理の方法

先日、決意した「35年分の写真を整理すること」をご紹介。

まずは自宅や事務所のあちこちにある「写真」を集めることからスタートです。
きっとこれは1週間やそこらでできることではないので気長に。でもいつまでもこれをひっぱるわけにもいかないので、とりあえず、チェックして8割ほど集まってきたら、それを年代別に並べ替え。

これもまた、日付がないものもあるので、おおよその「ざっくり感」でわけることが大切です。

そして写真の整理使うのは、無印良品の定番アルバム。

たまった写真の整理の方法

コスト的にも、容量的にも大満足!家具や雰囲気に合わせた白っぽいのもポイントが高いです。
 #うちでは基本、茶色と黒、白、シルバーの色でまとめてあります。

1年に1冊だと35冊必要になるので(笑)ある程度はまとめよう、と考えついたのがこの方法。

たまった写真の整理の方法

1977−1989 が生まれてから小学校卒業まで。
1990−1995 が中学校、高校卒業まで。
1996−2005 が銀行員時代、結婚、出産×2を含むちょうど10年。

ちなみに、KAORIとあるのは、ここまではおおよそ、個人別にわけているためです。

たまった写真の整理の方法

近年のものは一緒にしてしまおう、ということで、2012年など、シンプルに。
背表紙に透明のテプラではりつけてあります。

・・・ちなみにテプラ、とは商品名らしいです。
私はテプラではなく、カシオのネームランドを使っています。
ちょっと上位機種の↓これを使っています。
パソコンにも接続できて便利なこと、そして1度購入したらおそらくほとんど壊れることなく使えると思ったので、長持ちするものを、と思って。

(KC) 【送料無料・在庫有り】 カシオ ネームランドKL-V450

価格:12,450円
(2012/6/18 19:43時点)
感想(24件)



使い勝手としては、これまでトラブルもなく、快適に使っています。
テープもそんなに高くないし、すぐになくなるわけではないこと、印刷が早いし、はがしやすいような工夫も満載!なので何にでもはりつけたくなります(笑)

そんなこんなで写真整理も50%ほどを完了。
あとは、最終の仕上げとして、その年代別に写真を入れこんでいきます。
・・・これが一番大変そうですが(笑)

毎週少しずつすすめている写真整理ですが、35年分は着手しはじめてから、なんだかんだの準備も含め、10時間もかからずに片付けられそうです。

また出来上がったらご紹介しますね!

↓シンプルライフなブログを目指してランキングに参加してみました!応援ぽちっとよろしくお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

同じカテゴリー(生活の工夫(収納・掃除))の記事
収納場所を減らす
収納場所を減らす(2013-04-24 11:48)

毎年のGWの予定
毎年のGWの予定(2013-04-22 09:50)

雑誌付録の活用法
雑誌付録の活用法(2012-06-21 09:18)

片付けをしよう!
片付けをしよう!(2012-02-25 20:54)

TI-DA
てぃーだブログ
普通の読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 105人
メール登録
お得な情報をメールでお届けいたします。
QRコードでの登録
QRCODE
解除は→こちら
過去記事
ムームードメイン
ロリポップ!
【MakeShop】
ショップ申込 PK-513LNH プラス 断裁機 替刃 PK-513LN専用
マイアルバム