日常のつぶやき
11/3 安里香織流 手帳術セミナー
2010年の安里の手帳を初披露!
お待たせしました!2010年を「手帳を使いこなす年」にしたいアナタに!!
11/3 安里香織流 手帳術セミナーのお知らせです!
これまでも手帳を使っているけど、これって自分に合ってるのかな?というのは誰でも疑問に思うことですよね!!
・専業主婦
・パート・アルバイト
・学生
・フルタイム
・在宅勤務
などなどそれぞれの環境に合った手帳、合った使い方などさまざまなパターンをご紹介します!
大人気の手帳術、入門セミナーのパワーアップバージョンです。
・手帳の使い方で悩んでいる
・手帳は持ってるけどつかっていない・・・
・今年もまたうまく使えてないという方
・なんとか使ってはいるけどもっと効率的な使い方ない?
・毎日忙しい、とにかく自分の時間をつくりたい!
という方にオススメです。
まずは環境別の手帳の位置づけ、その後、手帳の基礎的な書き方や考え方、時間管理を安里が実践してきたことを伝授します!
各種手帳術、時間の使い方の本を読んだだけではわからない実践型のセミナーです。
沖縄独特の行事の際の対応の方法なども経験によってアドバイスしております!
主婦も会社員でも時間はみんな同じ24時間です!
自分の立場での時間を最大限に活かしたい方のご参加お待ちしております!
2009年11月3日(火)祝日です!
10時~12時まで
沖縄市高原7-23-2 1階にあるオフィスかりさらにて。駐車場ありますのでご安心ください^^
料金 3,000円(当日お支払い)
#お友達同士、ご夫婦でのご参加もOKです!
お問い合わせ・お申し込みは・・・
オフィスかりさら 電話 0120-365-223
メール contact@karisara.com
ブログのメッセージから
年内の手帳術セミナーは12月にあと1度、予定しております。
ご参加希望はお早めに♪
お待たせしました!2010年を「手帳を使いこなす年」にしたいアナタに!!
11/3 安里香織流 手帳術セミナーのお知らせです!
これまでも手帳を使っているけど、これって自分に合ってるのかな?というのは誰でも疑問に思うことですよね!!
・専業主婦
・パート・アルバイト
・学生
・フルタイム
・在宅勤務
などなどそれぞれの環境に合った手帳、合った使い方などさまざまなパターンをご紹介します!
大人気の手帳術、入門セミナーのパワーアップバージョンです。
・手帳の使い方で悩んでいる
・手帳は持ってるけどつかっていない・・・
・今年もまたうまく使えてないという方
・なんとか使ってはいるけどもっと効率的な使い方ない?
・毎日忙しい、とにかく自分の時間をつくりたい!
という方にオススメです。
まずは環境別の手帳の位置づけ、その後、手帳の基礎的な書き方や考え方、時間管理を安里が実践してきたことを伝授します!
各種手帳術、時間の使い方の本を読んだだけではわからない実践型のセミナーです。
沖縄独特の行事の際の対応の方法なども経験によってアドバイスしております!
主婦も会社員でも時間はみんな同じ24時間です!
自分の立場での時間を最大限に活かしたい方のご参加お待ちしております!
2009年11月3日(火)祝日です!
10時~12時まで
沖縄市高原7-23-2 1階にあるオフィスかりさらにて。駐車場ありますのでご安心ください^^
料金 3,000円(当日お支払い)
#お友達同士、ご夫婦でのご参加もOKです!
お問い合わせ・お申し込みは・・・
オフィスかりさら 電話 0120-365-223
メール contact@karisara.com
ブログのメッセージから
年内の手帳術セミナーは12月にあと1度、予定しております。
ご参加希望はお早めに♪
この記事へのコメント
10月に手帳術セミナーでお世話になりました。
遅ればせながら、ブログに感想をアップしました。
とても参考になるセミナーで
得るものが多く
また、機会があれば参加したいと思います。
ありがとうございました!
遅ればせながら、ブログに感想をアップしました。
とても参考になるセミナーで
得るものが多く
また、機会があれば参加したいと思います。
ありがとうございました!
Posted by さとみん♪
at 2009年11月03日 21:39

さとみん♪さん>コメントありがとうございます^^
感想もステキにまとめられておりました^-^
あれから2週間ほどがたちましたが、いかがですか?
2~3ヶ月に1度でも見直しをしていくとより、自分らしさのでる時間管理、手帳管理ができますので試してみてくださいね!
感想もステキにまとめられておりました^-^
あれから2週間ほどがたちましたが、いかがですか?
2~3ヶ月に1度でも見直しをしていくとより、自分らしさのでる時間管理、手帳管理ができますので試してみてくださいね!
Posted by 安里香織
at 2009年11月04日 07:36

先日、小室さんの手帳を購入したのですが、ちょっと失敗した事が!!
手帳選びも慎重にしなくては!
手帳選びも慎重にしなくては!
Posted by SAーTO at 2009年11月04日 10:33
SAーTOさん>コメントありがとうございます!
そうなんです。手帳選び、大切なんですよね。
でも、1度購入したものを1年間使いきると来年の今頃はもっといい手帳と出会えてるはずです^^
そうなんです。手帳選び、大切なんですよね。
でも、1度購入したものを1年間使いきると来年の今頃はもっといい手帳と出会えてるはずです^^
Posted by 安里香織
at 2009年11月04日 11:28
